今日は簡単にできるトリュフのレシピを・・

本当に簡単なので、一度試してください。

材料は電子レンジ対応のチョコレートとバニラアイスクリーム・カカオパウダー

電子レンジ対応のチョコレートも今の季節(バレンタインデー前)はスーパー

とかでも売っているので、すぐ手に入ります。

電子レンジでチョコを70秒ぐらい温めると、チョコが溶け出します。バニラアイス

は別に冷蔵庫から出しておいて常温で溶かしておきます。

レンジで溶けたチョコの袋の上部を前部ハサミで切って、その中にバニラアイス

を入れまんべんなくかき混ぜるだけです。

そのまま1時間ぐらいで固まりだしますので、スプーンですくってラップの中で

丸くします。D1000140.JPG

そのまま1時間ぐらいでもっと固まってきますので、ラップから一度はずして、形を整えます。

その上にココアパウダーを振ったら出来上がりですが、僕は普通のチョコレートを湯せんをして

溶かして、トリュフをつまようじでその中につけてまわりをコーティングさせたものも作りました。

D1000139.JPG

その上からカカオパウダーを振りかけて今度こそ出来上がりです。

100円ショップでかわいい箱を買ってきて入れれば、手造りとは思えないぐらいの

トリュフチョコの出来上がりです。

アイスクリームの量は試行錯誤で決めてください。ちなみに僕はチョコレート3袋に

ちいさめのバニラアイス(プレミアタイプの乳脂肪分の多いもの)1個でつくりました。

 

出来上がりです。

早速試食おいしかったです。D1000141.JPG 

 

FlagJapan.png昭和31年生まれの僕は、子供のころ祝祭日(昔は旗日といっていた)になると

日の丸を家の門や入口付近に掲げることを常としていました。それは子供の役割で

朝目が覚めると日の丸を箱から出し、一番上に金色の球をつけ、掲揚したものでした。

その日の丸を見ると、日本人でよかったといつも思ったものでした。

僕たちの子供時代は、日本人は皆同じように豊かではなかったと思うのですが、

心は裕かだったと今になって思います。

僕の生まれた家は、借家だったと記憶しています。昔のぼろぼろの家で、大雨が降ると

高床の下は水浸し、台風が来れば家の外からつっかい棒をし、中から釘で板を打ち付け

て大人たちは右往左往していましたが、子供の僕はなんとなく嬉しくて、はしゃいでいた

記憶があります。

話があちらこちら飛びますが、そんな暮らしでも、家族そろって(大家族だった)みんなで

一緒に晩御飯を食べて、誰も不満はなかった?(子供だったからわからなかっただけ?)

と思います。

物質的豊かさを求めたため心の裕かさは少なくなったのかなと思います。

国旗の話に戻りますが、現代祝祭日に国旗を出している家は、少なくて、マイノリティー

になるのではないでしょうか?僕の家では国旗がないので、またあっても掲げる場所が

ないのであげれませんが、国旗のある家は日の丸を出してほしいと思うのは僕だけでし

ょうか?53歳のおっさんのボヤきでした。

パスタをゆでる。

D1000138.JPGフライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れ、ニンニクが色づくまで炒める。

イカとエビをその中に入れ、火を通す。火が通ったらイカを出す。ホールトマトを入れる。

塩・胡椒・バジルで味を調える。

ゆであがったパスタをざるにあげ、ボールに移しオリーブオイルを入れ混ぜる。

フライパンにイカを戻し、パスタを入れ再度火を入れ出来上がり。